• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


産後ケア事業

出産後のお母さんとお子さんの新生活を応援するため産後ケア事業を実施

  • 地域独自
  • その他

産後ケア事業の説明

産後ケア事業とは

出産後のお母さんとお子さんの新生活を応援します。
契約医療機関・助産所で「宿泊」「デイサービス(日帰り)」で助産師等によるママのからだのケアや育児・授乳の相談を受けることができますよ。産後に不安のある方はぜひご利用くださいね。
串本町産後ケア事業のお知らせPDFファイル(464KB)

利用対象者

串本町に住民票のある生後1歳未満のお子さんとお母さんで下記に該当する方
・出産後、ご家族等から育児の協力支援が得られない方
・産後の体調がすぐれない方
・育児に不安や疲れを感じている方
・母子ともに医療行為が必要のない方

産後ケア内容

・産婦の母体管理および生活術の指導
・乳房管理
・もく浴・授乳等の育児指導
・乳児の世話、発育・発達等の観察
・その他母子が必要とする保健指導および育児相談

利用可能日数

・宿泊およびデイサービスの利用日数は、原則として通算10日以内
・デイサービスは、1日2時間以内4時間未満

産後ケア事業 ~利用までの流れ~

事前に申請が必要

申請の際に、保健師がご家族の状況・体調・出産・育児の不安などについてお伺いします。利用開始日および利用期間の希望を確認します。(空き状況等によってはご希望に添えないこともあります)

申請先:串本町子育て世代包括支援センター
申請時に必要なもの:串本町産後ケア事業利用申請書(PDFPDFファイル(108KB)、Wordワードファイル(25KB))・母子健康手帳・印鑑
(世帯の課税状況の確認ができない場合は、所得証明書などの書類が必要な場合もあります。)

利用承認通知書を発行

利用の際に必要な「串本町産後ケア事業利用承認(不承認)通知書」を発行します。

産後ケア利用施設と日程について連絡調整

直接、利用希望施設と利用日について調整をしてください。(必要により、保健師が調整する場合もあります。)

産後ケア施設利用

承認通知書を持参し、産後ケア施設を利用してください。利用後は料金の支払いをしてくださいね。

自宅

必要に応じて、地区担当保健師が引き続き、お母さんのからだの事や育児について支援します。
 

串本町の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している和歌山県のスポンサー