• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


倉吉市不育治療費等助成事業

高額となる保険適用外の医療費負担を軽減するため、費用の一部を助成

  • 医療
  • 地域独自

倉吉市不育治療費等助成事業の説明

倉吉市不育治療費等助成事業とは

倉吉市では、安心して子どもを生み、育てることができるよう、不育症の検査・治療を受けているご夫婦に対して、高額となる保険適用外の医療費負担を軽減するため、費用の一部を助成します。

対象者

次のすべてに該当する方が対象者です
1.法律上の婚姻をしている夫婦
2.助成金の申請時に夫もしくは妻のいずれか一方、またはその両方が1年以上継続して市内に住所を有し、及び1年以上居住している方
3.他の市町村から給付対象の治療費に対する同種の助成金の給付を受けていない方
4.社団法人日本生殖医学会が認定した生殖医療専門医が所属する医療機関において、当該専門医により不育症と診断され、その治療を受けている方
5.各医療保険の被保険者又は被保険者の被扶養者
6.市税等の滞納がない方

助成内容

不育症に係る診断・治療に要した保険適用外の金額の2分の1を助成。
1年度につき10万円を限度とします。

対象となる治療

2022年4月1日以降に開始した検査・治療が対象です。

申請の期間

2022年4月1日~2023年3月31日
※ただし、2023年2月1日~3月31日の間に治療が終了した場合は、2023年6月30日まで申請できます。
そのうち、2023年4月1日~2023年6月30日に申請をされた場合は、2023年度分の助成金として扱います。

倉吉市不育治療費等助成申請方法

申請に必要な書類を添えて、倉吉市役所子ども家庭課に提出してください。(郵送でも受け付けます。)
(1)不育治療等実施計画〈報告〉書
(2)不育治療等実施医療機関証明書(様式第2号)
(3)法律上の婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類
(4)夫及び妻の住所を確認できる書類
(5)夫及び妻の医療保険証の写し
(6)不育治療にかかる医療機関の発行する領収書(写し可)
(7)振込み先のわかるもの
 

倉吉市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している鳥取県のスポンサー