• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


ママ・サポート(出産前後の家事支援)

ヘルパーが訪問して家事や育児の援助などを行います

  • 生活
  • 地域独自

ママ・サポート(出産前後の家事支援)の説明

ママ・サポート(出産前後の家事支援)とは

体調が変化する妊娠中や、慣れない育児で生活リズムが変動する出産直後のお母さんの家事・育児をお手伝いします。

ママ・サポート対象家庭

八尾市内在住で、出産前後、親族などの応援が得られない家庭。
里帰り出産も応援が得られない場合、利用できます。(実家が八尾市内に限ります)

利用料

1時間につき800円
※生活保護世帯や市民税非課税世帯は利用料の減免制度があり、全額免除します。

ママ・サポート事業内容

掃除、洗濯、買い物、食事準備などの家事
育児(おむつの交換や沐浴など)の補助
※ お子さんをお預りしたり、保育をするサービスではありません。
※ 大きなものの買い物やゴミ出し、電化製品の掃除、窓ふきや大掃除はできません。
※ 買い物は、日常品の範囲です。

利用時間

月曜日から金曜日(祝日と12月29日から翌年の1月3日までを除く)
午前9時から17時までの間で、1日1回2時間以内(1時間単位)

派遣期間

出産予定日の2か月前から出産日まで、及び母親及び乳児の退院後2か月以内で、各20時間を限度に利用できます。
多胎出産の場合は、別に出産後1年間で30時間利用できます。
※ 八尾市シルバー人材センターへ登録しているヘルパーが援助します。

ママ・サポート利用方法

1.事前に利用登録が必要です。必要書類をご持参のうえ、こども総合支援課までお越しください。(妊娠5か月より受付けが可能です)
2.登録後(利用希望期間前)に、シルバー人材センターより連絡がありますので、ご利用内容の確認をしてください。
3.出産後に、出産日・退院日をご連絡ください。
4.ヘルパー利用希望日の1週間前までにご連絡ください。(ご利用が不要になった場合も連絡をお願いします)
5.利用月ごとに、こども総合支援課より納付書を発送します。所定の期間内に利用料を納付してください。

必要書類

・市民税・府民税課税世帯:住民票(世帯全員記載のもの)
・生活保護世帯:生活保護受給証明書
・市民税非課税世帯:住民票(世帯全員記載のもの)、市民税・府民税証明書(世帯全員が非課税であることの証明)
・里帰り出産(実家が八尾市内に限る)・・・住民票(両世帯、全員記載のもの)、戸籍謄本等(親子関係であることの証明

八尾市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している大阪府のスポンサー