• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


不育症検査費用助成のご案内

医療機関で不育症と診断された方に対し、検査費用の一部を助成します。 

  • 医療
  • 地域独自

不育症検査費用助成のご案内の説明

不育症検査費用助成のご案内とは

妊娠はするけれども2回以上流産や死産を繰り返す状態のことです。
福井県では医療機関で不育症と診断された方に対し、検査費用の一部を助成します。

詳細は不育症検査費用助成のご案内チラシをご確認ください。

対象となる検査

先進医療として厚生労働省が告示している不育症検査
【2022年12月1日時点で告示されている検査】
・流死産検体を用いた遺伝子検査(次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査))
※保険適用されている不育症の治療・検査を、保険診療として実施している医療機関で当該検査を実施した場合に限ります。実施医療機関はこちら(厚生労働省ホームページ「先進医療を実施している医療機関の一覧」)

 

対象者

1.2回以上の流産、死産の既往歴があること
2.申請時に福井県内(福井市を除く)にお住まいの方

※福井市にお住まいの方は、福井市保健所保健支援室(0776-33-5185)にお問い合わせください。

助成の上限額

1回の検査にかかった費用の10分の7の額(上限額6万円)

必要書類

(1)申請書(Excel:16KB):申請者が記載してください
(2)受検証明書(Excel:15KB):検査を受けた医療機関で記載してもらってください
(3)不育症検査を受けた医療機関の領収書:助成対象となる検査費用分のみ
(4)申請者の住民票:発行から3ヶ月以内のもの、コピーではなく原本を提出してください
(5)債権債務者登録申請書(Excel:32KB)、および申請者の金融機関の通帳の写し
※申請書や必要書類の準備に当たっては、本人用チェックシート(PDF:86KB)をご利用ください。

申請時期および期限

申請期限は、検査が終了した日の属する年度内です。申請は、検査終了後に申請書および必要書類を県健康福祉センターへ提出してくださいね。

申請場所

申請時に福井市にお住まいの方は福井市保健所保健支援室(0776-33-5185)にお問い合わせください。
福井市以外にお住まいの方は、住所地に関係なく、県健康福祉センターで申請を受け付けます。

美浜町の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している福井県のスポンサー