子育てに関する各相談窓口をご案内します
- 相談
- 地域独自
各相談窓口
子育てに関する各相談窓口をご案内します。一人で抱え込まずお気軽にご相談くださいね。
子育てで困ったら
子どもの発達が他の子どもと比べて気になる・・・
子育てがうまくいかない。誰かに聞いてほしい・・・
配偶者から暴力を受けている。子どもに悪影響が・・・
子どもが不登校!誰かにいじめられているかも・・・町内の相談窓口
身近なところで、電話や来所での相談を受け付けます。
・智頭町教育委員会教育課
・保健センター「ほのぼの」福祉課
・子育て支援センター
・虐待防止ネットワーク町外の相談窓口
児童福祉司や教員の資格を持った相談員が対応します。
・福祉相談センター(児童相談所)
・鳥取県教育センター(教育相談課)電話相談
電話での対応です。気軽に相談してください。
・子育てホットライン
・ヤングテレホン
・いじめ110番
※その他、学校・保育園・警察署・民生児童委員でも相談を受け付けています。児童虐待ってどんなこと?
児童虐待とは、本来子どもを守るべき立場の親または、親に代わる保護者などが「子どものからだや心を傷つけ、子どもの健全な成長・発達のさまたげになる行為」を行うことをいい、子どもの心身の発達を侵害する重大な人権問題です。
児童虐待には、4つのタイプがあります。
・身体的虐待
殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などで部屋に拘束するなど
・性的虐待
子どもへの性行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にするなど
・ネグレクト
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れていかないなど
・心理的虐待
言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう、きょうだいに虐待行為を行うなどあなたにできること
・虐待と思われる事実を知ったときには通報してください。
・子育て中の親子にやさしいまなざしをお願いします。
・子育てに悩んでいる人は、ひとりで抱え込まないで相談してください。
・虐待で苦しんでいる子どもは我慢しないで相談してください。
・虐待と思われる事実を知ったときは通報してください。虐待かも?と思ったら・・・189(いちはやく)番へ
児童虐待をなくし、子どもたちの笑顔を守るために、児童相談所全国共通ダイヤルが3桁の番号になりました。通告・相談は匿名でも行うことができ、通告・相談した人、その内容に関する秘密は必ず守られます。
各児童相談所の番号でも、従来通りつながります。
【東部】鳥取県福祉相談センター:0857-23-6080(鳥取市江津318-1)
【中部】鳥取県倉吉児童相談所:0858-23-1141(倉吉市宮川町2丁目36)
【西部】鳥取県米子児童相談所 :0859-33-0621(米子市博労町4丁目50)
完璧な子育てはできません。1人で子育てはできないと言っても過言ではありません。
「大丈夫?」
「困っていない?手伝ってあげようか。」
「頑張っているよね。」
「無理しないでね。」
その一言で救われる家庭があります。
ちょっとした思いやりのおせっかいが子どもの命を救います。