保育が一時的に困難なとき、施設で夜間や宿泊を伴って預けることができます
- 保育・教育
- 地域独自
子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)サービス
保育が一時的に困難なとき、施設で夜間や宿泊を伴って預けることができます。
短期入所生活援助(ショートステイ)事業
保護者が疾病、疲労その他身体上若しくは精神上又は環境上の理由により家庭において児童を養育することが一時的に困難となった場合や経済的な理由により緊急一時的に母子を保護することが必要な場合等に、児童養護施設等において一定期間(概ね1週間)養育・保護を行いです。
夜間養護等(トワイライトステイ)事業
保護者が、仕事その他の理由により平日の夜間又は休日に不在となり家庭において児童を養育することが困難となった場合その他緊急の場合において、その児童を児童養護施設等において保護し、生活指導、食事の提供等を行っています。
契約施設
・三ケ山学園(児童養護施設)・・貝塚市東山2丁目1番1号
・あおぞら (児童養護施設)・・岸和田市三田町614-1
・和泉幼児院(児童養護施設)・・泉大津市助松3丁目8番7号
・和泉乳児院(乳児院)・・・・・泉大津市助松3丁目8番7号申込方法
子育て短期支援事業(養育・保護)利用(延長)申請書」(様式第1号)に必要事項をご記入のうえ、こども課へお申し込みください。
手続には印鑑が必要です。
また、前年度所得に応じて負担金があります。