育児できない際にお子さまをお預かりして保育を行う施設
- 保育・教育
- 地域独自
病児保育
児童が病気の回復期などにあるため保育所や幼稚園、小学校へ登園・登校ができない状態で、かつ親御さんが仕事の都合などで育児できない際にお子さまをお預かりして保育を行います。
お問い合わせ先
ピープル忠岡チャイルドスクール(病児保育担当)TEL:0725-20-0555
詳細については、ご案内(PDF)をご覧ください。
・事前登録が必要です。忠岡町病児保育事業利用登録票
・利用定員は1日に3名程度利用対象児童
・町内に住所を有する生後57日から小学校3年生までの児童で、次のいずれかに該当する者で
保護者の就労等により、その家庭において保育を受けられない者
ア 病気の回復期に至らない状態であって、当面の間、症状の急変が認められない者
イ 病気の回復期であって、集団保育が困難である者
※ア、イの病気とは、次に掲げるものとする。
(1) 感冒、消化不良症(多症候性下痢)その他児童が日常的にかかる疾病
(2) 麻しん、水痘、風しんその他の感染性疾患(インフルエンザは除く。)
(3) ぜん息その他の慢性疾患
(4) 熱傷その他の外傷性疾患利用料金
1日当たり2,000円(午前中のみ、午後のみ利用の場合は、それぞれ1,000円)
利用の際に必要な書類
・利用申込書
・医師意見書
・連絡票
・与薬依頼表(該当者のみ)
・利用料免除申請書(該当者のみ)