離乳食の進め方についての講習会を開催
- 保育・教育
- 地域独自
離乳食講習会
離乳食は、赤ちゃんにとって将来の食習慣の土台となる大切な食事です。
離乳食ってどうしたらいいの?最初は何から始めればいいのかなど不安はいっぱいあるものです。
離乳食についてご質問のある方はご参加し、日々の子育てにお役立てくださいね!
※午前11時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は中止となります。離乳食講習会対象
生後5か月から7か月ごろの赤ちゃんを育児中の方
日時・時間・定員
第3火曜日 13時30分~14時30分 定員15名(先着順)
日程の詳細については、ビラ「離乳食講習会のご案内」をご覧ください。※事前予約制とさせていただきます。参加申し込み希望の方は、鶴見区役所保健福祉課(子育て支援・保健)健康づくりグループ(06-6915-9882)までお申し込みください。
離乳食講習会会場
鶴見区役所 2階集団検診室
離乳食講習会内容
離乳食のお話と実演、おしゃべりタイム等
持ち物
「にこにこ」(3か月児健診時にお渡しした冊子)
ビラ「離乳食講習会のご案内」についてる参加票にご記入のうえ、ご持参くださいね。