ご家庭のニーズにあったご案内をさせていただく専門員による相談窓口
- 相談
- 地域独自
保育コンシェルジュ(利用者支援専門員)による相談の解説動画
保育コンシェルジュ(利用者支援専門員)による相談
幼稚園や保育所(園)・小規模保育などの施設の情報や、入園入所の説明、地域の子育て支援や、様々な保育サービスの情報を保護者のみなさまのお話を伺いながら、ご家庭のニーズにあったご案内をさせていただく専門員です。
ぜひお気軽にご利用くださいね!どんな相談ができるの?
・保育所と幼稚園の情報を知りたい
・これから入園を考えているので、たくさん情報がほしい
・保育所の空き状況を教えてほしい
・少し子育てに息づまっていて、悩み相談や親同士が知り合える場所を知りたい
・少しの間だけ、子どもを預けられる場所を知りたいご相談・お問い合わせ
相談日時
月曜日~金曜日
9時30分~12時00分、13時00分~16時00分
(注)混雑する場合がありますので、お時間のない方やお子さま連れの方は、事前に電話予約のうえお越しください。空きがあれば、当日予約も可能です。場所
住之江区役所 保健福祉課(福祉) 1階3番窓口
住之江区子育てプラザ、つどいの広場(みさき、北加賀屋)、南港東保育園(ちびっこクラブ)ポートタウンこども園(陽だまり)、住之江幼稚園(よちよちらんど)にも出張していますので、お気軽にご相談ください。お問い合わせ
住之江区役所 保健福祉課(福祉)
06-6682-9857