6~7か月児の赤ちゃんがいらっしゃる方を対象に、離乳食の進め方についての講習会を開催
- 保育・教育
- 地域独自
離乳食講習会
赤ちゃんの食事のすすめ方、毎日何を食べさせたらいいのか、組み合わせやメニューが知りたい等、離乳食への心配はありませんか?
離乳食の進め方についての講習会を開催しますので、離乳食について疑問や不安のある方は、ぜひご参加くださいね。また、離乳食に関する電話相談も行っていますよ!対象・定員
区内在住の赤ちゃんがいらっしゃる方(保護者の方のみのご参加も可能)
各回20名程度(先着順)時間
10時から11時30分頃まで
(受付:9時40分から)離乳食講習会の場所
東淀川区役所
電話:06-4809-9882
(注)詳しい場所は、当日に区役所の1階案内板にてご確認ください。離乳食講習会内容
・離乳食の進め方(離乳食初期 ~ 完了期)
・離乳食実演 (離乳食中期 ・ 後期)
・お出汁のとり方
・個別相談(希望者)持ち物
冊子「にこにこ-赤ちゃんのためにー」(3か月児健診にて配付)