親子で発達障がいに対しての理解を深めます
- 保育・教育
- 地域独自
発達障がい児専門療育機関事業
ひとりひとりに合わせた個別的・専門的な療育を行います。
保護者の方にもお子さんの特性を理解して育児をしていけるよう研修なども行っています。
よりよく日常生活を過ごせる力を伸ばすお手伝いをします!発達障がい児専門療育対象者
大阪市内にお住まいの3歳児(年少児)から小学校3年生までの医療機関で医師から診断を受けた子どもと保護者が対象です。
・自閉症スペクトラム障がい
・自閉症スペクトラム症
・自閉症及びアスペルガー症候群発達障がい児専門療育内容
1.お子さんの療育
・療育は、原則として、2週間に1回、個別(マンツーマン)で実施します。
・保護者も毎回の療育に参加していただきます。(親子通園)
2.保護者の研修
・保護者の研修を原則として、月1回行います。
利用方法等、詳しくは発達障がいのあるお子さんのための専門療育機関の利用希望登録についてをご覧くださいね。