母子健康手帳の交付とともに、育児パンフレット等もお渡ししています
- 交布・配布物
- 地域独自
母子健康手帳
妊娠中から出産、育児期間に渡ってお母さんやお子さんの健康状態を記録する大切な手帳です。
妊娠がわかったらすぐに手続きをおこないましょう。持参するもの
妊娠届出書(医療機関でもらっていれば)
手続き内容
妊娠届出書の記入
保健師の面接(母子健康手帳の活用方法・妊婦健康診査の受診方法・出生連絡表の話、新生児訪問の話など)お渡しするもの
母子健康手帳
マタニティーマーク
子育てガイドブック
育児パンフレットなど受付窓口・時間
健康福祉部健康増進課(保健福祉センター内)
能勢町栗栖82番地の1(保健福祉センター)
TEL:072-731-3201
FAX:072-731-2151
午前8時30分~17時
土・日・祝日・年末年始は受付しておりません