• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


エンゼル車提供制度

3人目からの赤ちゃん誕生でダイハツ工業株式会社から乗用車を無償貸与

  • 生活
  • 地域独自

エンゼル車提供制度の説明

エンゼル車提供制度

ダイハツ工業株式会社のエンゼル車提供制度対象車種の新車が出荷再開となり、大阪ダイハツ販売株式会社での同制度に係るリース契約の受付が再開されました。

既に市役所総合窓口課にて同制度を受付済で「ダイハツエンゼル車提供制度資格証明書」をお渡ししていない方については、順次ご連絡させていただきますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

3人目からの赤ちゃん誕生で、ダイハツ工業株式会社から乗用車を無償で3年間貸与されます。

エンゼル車提供制度対象者

2017年4月1日以降に第3子以上を出産し、出産時点で本市に引き続き6ヵ月以上居住している方。(過去に本制度の適用を受けた方は除く。)

使用者にご負担いただく費用

任意保険料、車庫証明にかかる費用のほか、車両の走行維持に要する費用(ガソリン代、駐車場代など。)    

貸与車両・期間

「トール」の新車を3年間無償貸与。(無償リース契約)
  カーナビ、ドライブレコーダー、ETCのオプションや衝突回避支援システムなどを
  装備しています。
 ダイハツ工業株式会社はリース代金、新規登録費用(自動車税、重量税、取得税)、 自賠責保険料、納車費用などを負担。

池田市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している大阪府のスポンサー