1歳~7歳の誕生月までの子どもの歯の健診、フッ素塗布案内
- 医療
- 地域独自
予防歯科室「幼児のフッ素塗布」
登録制で 歯の検診、ブラッシングのお話、フッ素塗布をセットで実施します。ぜひご参加ください。
予防歯科室「幼児のフッ素塗布」対象
「よい歯の教室」受講済(登録制)で、1歳の誕⽣⽉から7歳の誕⽣⽉までの幼児
次の⽅は、教室の受講を免除し登録⼿続きができますので、健康増進課へお申込みください。
1.上のお⼦さまが既に登録をしている⽅
2.2歳6か⽉児⻭科健診を受診した⽅
3.ウェルカムベビー(旧マタニティ)クラスの歯・口腔コースを受講した⽅費用
1回500円 (免除制度あり)
次の⽅について、免除制度があります。
1.市⺠税⾮課税世帯(同一世帯に課税対象者がいる場合は対象となりません)
2.⽣活保護世帯
3.⾝体障害者⼿帳1級または2級の交付を受けている幼児
4.療育⼿帳AまたはB1の交付を受け、併せて⾝体障害者⼿帳3級から6級の交付を受けている幼児
1から4に該当される方は、事前に健康増進課で身分証明書・該当の手帳を持参の上、免除証明書の交付を受けてください。
免除証明書がないと料金が必要になりますのでご注意くださいね。日時・受付時間
毎⽉2回(⽔曜⽇)
13時30分~15時15分(登録者に個人通知します)
15分間隔で少人数ずつ案内させていただきますので
呼出し時間にお越しください。実施場所
保健福祉総合センター3階
7歳以降のフッ素塗布について
予防歯科室は、7歳の誕生月で卒業です。
永久歯に生え変わる大切な時期になりますので、今後も定期的な歯科検診とフッ素塗布の受診をお勧めします。
最寄りの歯科医院にご相談ください。