今日は何する?放課後に子どもたちが安心して過ごせる場所で楽しいことを見つけよう
- 保育・教育
- 地域独自
放課後子ども教室
放課後や休日に、小学校の運動場や体育館、教室等を利用して、子どもたちがスポーツや学習、文化活動など様々な体験ができるところです。
地域の方々がスタッフとなり、放課後などに子どもたちが安心して活動できる居場所づくり・子どもの健全育成に協力したいという「思い」をもって運営されています。
現在、茨木市内全32小学校区で実施中。放課後子ども教室対象
小学校1年生~6年生までの児童
利用料金
無料ですが、講座などで実費が必要な場合があります。また、校区によっては、登録時に傷害保険料が必要になります。
放課後子ども教室実施場所
小学校の余裕教室などを活動拠点とし、運動場や体育館、その他校区内の施設を利用しています。
放課後子ども教室申込受付
校区実行委員会で受付をしますが、校区により受付方法や受付時期などが異なりますので、各校区実行委員会から出される案内などをご覧ください。
※実施日や活動内容は、校区実行委員会が決めており、活動内容は自由遊びや宿題をはじめ、スポーツ活動や文化活動などを実施しています。
※ボランティアとして協力していただける方を募集されている実行委員会もございますので、子どもの見守りや活動のお手伝いをしていただき、地域での教育コミュニティづくりへのご支援をお願いいたします。放課後子ども教室と学童保育は違うの?
どちらも放課後に子どもたちを対象として実施している事業ですが、以下のような違いがございます。
【放課後子ども教室:文部科学省】社会教育振興課が担当
すべての子どもを対象に、地域の方々の参画を得て学習や様々な体験・交流活動、スポーツ、文化活動等の機会を提供する取組みです。
【学童保育:厚生労働省】学童保育課が担当
保護者が労働等により、昼間家庭にいない児童に、適切な遊びおよび生活の場を提供する取組みです。
各事業について、お知りになりたいことがございましたら担当課までお問い合わせください。
学童保育課についてはこちら