物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民全員に現金5万円の給付を政府は見送ることにしました
- お金
2025年(令和7年)国民全員に現金5万円給付【政府今国会提出見送り】
2025年4月16日:政府・与党は、新たな経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めました。
これに伴い、参院選前の国民一律の現金給付も行わない方向となりました。国民全員に現金5万円給付とは
国民全員に現金5万円給付とは、2025年4月9日に政府・与党が物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で検討していることをお伝えしましたが、6月に会期末を迎える今国会への提出を見送ることになりました。
2025年(令和7年)国民全員に現金5万円給付【政府今国会提出見送り】の解説動画
国民全員に現金5万円給付【政府今国会提出見送り】の理由
政府は、所得制限のない現金給付は「ばらまき」と、否定的な世論の高まりを受け、「世論に響かない対策を打っても意味がない」との考えから、 数兆円の予算が必要な補正予算案を今国会に提出をしても可決されないと判断したと思われます。
Written by 土田 成人
大手日用品メーカーで36年間勤務。マーケティングに従事した経験を活かし、国の制度や知りたいことをわかりやすくお伝えします!