• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


高砂市不妊・不育症治療費助成事業

不妊治療・不育症治療を受けられたご夫婦に治療費の一部を助成

  • 医療
  • 地域独自

高砂市不妊・不育症治療費助成事業の説明

高砂市不妊・不育症治療費助成事業

2022年度から開始される不妊治療の保険適用に伴い、高砂市不妊症治療事業助成事業においても変更があります。治療開始のタイミングにより、助成額や受付期間が異なります。詳しくは下記をご確認ください。

特定不妊治療費助成事業

申請前に、必ず子育て世代包括支援センターまでご連絡ください
特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)を受けられたご夫婦に対し、治療費の助成を行います。

助成対象者

次の1.~5.をすべて満たす市民
1.治療期間及び申請日に、夫婦ともに高砂市に住民登録があり、法律上の婚姻をしている夫婦であること(事実婚の夫婦も対象になります)。
2.治療開始日の妻の年齢が43歳未満であること。
3.2022年3月31日までに治療を開始した場合は、助成を受けようとする治療が兵庫県特定不妊治療費助成事業の助成決定を受けており、兵庫県以外の地方公共団体から助成を受けていないこと。令和4年4月1日以降に治療を開始した場合は、他の地方公共団体から助成を受けていないこと。
4.夫婦ともに医療保険に加入していること。
5.申請日において、夫婦ともに市税の滞納がないこと。

助成額

1.2022年3月31日までに治療を開始し、かつ、兵庫県特定不妊治療費助成事業の助成決定を受けた場合
1回あたり10万円を上限に助成(治療内容によっては、5万円を上限に助成)
2.2022年4月1日以降に治療を開始した場合
1回あたり5万円を上限に助成(治療内容によっては、2万5千円を上限に助成)
男性不妊治療を行った場合は、1回の治療につき5万円を上限として助成(治療区分Cにあたる治療は除く)

助成回数

初めて助成を受ける治療の開始日における妻の年齢が
・40歳未満:1子ごと 6回まで
・40歳以上43歳未満:1子ごと 3回まで
※出産・死産した場合、回数をリセットできます。また、令和3年度までの治療も回数に含みます。

申請期限

1.2022年3月31日までに治療を開始した場合
兵庫県の助成決定を受けた日(助成事業決定通知書に記載されている日付)から2か月以内
2.2022年4月1日以降に治療を開始した場合
1回の治療が終了した日(または医師の診断に基づき治療を中止した日)から6か月以内

一般不妊治療費助成事業

申請前に、必ず子育て世代包括支援センターまでご連絡ください
一般不妊治療(タイミング法、人工授精、男性不妊治療、その他医師が必要と認める治療及び検査)を受けられたご夫婦に対し、治療費の助成を行います。

助成対象者

次の1.~6.をすべて満たす市民
1.治療期間及び申請日に、夫婦ともに高砂市に住民登録があり、法律上婚姻をしている夫婦であること(事実婚の夫婦も対象になります)。
2.治療開始日の妻の年齢が43歳未満であること。
3.夫婦ともに医療保険に加入している。
4。申請日において、夫婦ともに市税の滞納がないこと。
5.助成を受けようとする治療が、他の自治体からの助成を受けていないこと。
6.一般不妊治療を受けることによって妊娠の見込みがあると医師に判断された者。

助成額

1.2022年3月31日までに治療を開始した場合
治療に要した費用のうち、1回あたり上限10万円
2.2022年4月1日以降に治療を開始した場合
治療に要した費用のうち、1回あたり上限2万円(※ペア検査実施の場合は1万円加算)

※ペア検査
夫婦で受けた不妊治療のために必要な検査について、医療保険が適用されない検査費用を助成します。助成を受けるためには、夫婦そろって受診していること(やむを得ず夫婦別で受診した場合は、夫婦の初回受診の間隔が1か月以内であれば対象) 、夫婦の前年の所得合計が400万円未満の方が対象となります。

助成回数

初めて助成を受ける治療開始日における妻の年齢が
40歳未満:1子ごと 6回まで
40歳以上43歳未満:1子ごと 3回まで
※出産・死産した場合、回数をリセットできます。また、令和3年度までの治療も回数に含みます。

申請期限

治療終了後、6か月以内

不育症治療費助成事業

申請前に、必ず子育て世代包括支援センターまでご連絡ください
医師の診断により不育症(2回以上の流産や死産、早期新生児死亡の既往があること)の検査・治療を受けられたご夫婦に対し、治療費の助成を行います。

助成対象者

次の1.~6.をすべて満たす市民
1.治療期間及び申請日に、夫婦ともに高砂市に住民登録があり、法律上婚姻をしている夫婦であること。事実婚の夫婦も対象になります。
2.治療開始日の妻の年齢が43歳未満であること。
3.夫婦ともに医療保険に加入していること。
4.申請日において、夫婦ともに市税の滞納がないこと。
5.助成を受けようとする治療が、他の自治体からの助成を受けていないこと。
6.不育症治療を受けることによって出産の見込みがあると医師に診断された者。

助成額

治療に要した費用のうち、1回あたり上限10万円

助成回数

初めて助成を受ける治療の開始日の妻の年齢が、
(a)40歳未満の方:1子ごと6回まで
(b)40歳以上43歳未満の方:1子ごと3回まで
※出産・死産した場合、回数をリセットできます。また、令和3年度までの治療も回数に含みます。

申請期限

治療終了後、6か月以内

高砂市不妊・不育症治療費助成事業に関するお問い合わせ

健康こども部 健康文化室 健康増進課 
郵便番号676-0021 兵庫県高砂市高砂町朝日町1丁目2番1号
TEL:079-443-3936
 

高砂市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー