産後や支援者のいないご家庭等で、家事や育児が困難な時、ヘルパーを派遣
- 生活
- 地域独自
多可町養育支援訪問事業(ヘルパー派遣・専門的訪問支援)
養育支援訪問事業とは、児童(18歳未満)の養育について支援が必要である家庭に対し、家事及び育児等の援助、並びに保健師等による専門的な訪問支援を行う事業です。
対象家庭
(1)産後において、子育てに対して不安、孤立感等を抱え、支援者がおらず、家事、育児等が困難な養育者のいる町内の家庭
(2)支援者がおらず、家事、育児等が困難で、かつ、児童虐待のおそれを抱える町内の家庭であって、他の福祉施策の活用ができないもの利用者負担金
無料
産後・育児ヘルパー派遣の内容
1.乳幼児の授乳、乳幼児の沐浴、乳幼児のおむつ交換、乳幼児及び保護者の健診又は受診の付添い等、育児に関すること
2.調理、衣類の洗濯又は補修、住居等の清掃又は整理整頓、生活必需品の買い物等、家事に関すること
3.生活、身上若しくは育児に関する相談又は助言専門的訪問支援(保健師等の訪問)の内容
1.産褥期の養育者又は低出生体重児・多胎児の養育者に対する育児指導、育児相談、保健指導又は養育者の身体的・精神的不調状態に対する相談・指導
2.児童虐待のおそれをかかえる家庭に対する相談・指導
3.心身の発達に諸問題を有しているおそれのある児童に関する相談・指導
4.出産後の養育について出産前において支援が必要な妊婦に対する相談・指導・助言派遣時間
・1回2時間以内(1時間単位)
※土日祝日、12月29日~1月3日を除く
・午前9時から午後5時までの間
・対象家庭(1)においては、出産後又は出産乳児の退院後3か月以内の間に30時間以内
※多胎児または低出生体重児の場合については、出産後1年以内の間に60時間以内事業開始までの流れ
1)利用希望者からの電話等による相談
2)町担当による調査及び利用者からの申請書提出
3)町による審査及び派遣の決定
4)町担当による通知及び利用説明
5)産後・育児支援ヘルパー派遣、専門的訪問支援の開始