お子さんの成長にあわせて、健康診査を忘れず受診しましょう
- 医療
- 地域独自
乳幼児健康診査(3か月・1歳6か月・3歳)/10か月児乳児相談
乳幼児健康診査・相談に関するご案内です。
対象となるお子さんには、実施日の1週間前までにご案内を郵送します。
なお、台風等気象状況により健診に変更が生じる場合は、対象者へ電話等で連絡します。3か月児健診
生後3か月を過ぎたお子さんは首がすわり、あやすと笑うようになります。
3か月児健診では、お子さんの成長発達を確認します。子育てや予防接種のスケジュールについてもお気軽にご相談ください。また、離乳食のすすめ方の栄養相談を実施します。
対象となるお子さんには、実施日の1週間前までに案内を郵送します。
なお、気象状況等、やむを得ない事由によって開催日時に変更が生じる場合は、市ホームページ等でお知らせします。持ち物
・母子健康手帳
・バスタオル
・事前に郵送するアンケート内容
・内科健診
医師がお子さんの成長発達の確認・股関節の検診を行います。
・身体計測
身長・体重、頭囲、胸囲を測定し、お子さんの身体の成長を確認します。
・保健相談
保健師がお子さんの成長発達を確認するとともに、育児に関する相談に応じます。また、保護者の方の心身の健康に関する相談にも応じます。
・栄養相談
栄養士が離乳食のはじめ方等をアドバイスします。
「最初は何を作るの?量はどれくらい?」などの疑問に対応した「はじめての離乳食5分動画」を作成しました。ぜひ、ご覧ください。1歳6か月児健診
1歳6か月を過ぎたお子さんは、転ばず歩けるようになり、ことばをいくつか話し、大人の言う簡単なことが少しずつ分かるようになります。たくさんのことを経験するなかで、こころも豊かに育ちます。その一方で、お子さんに危険なことなどを教えるのに、ご両親が悩まれる時期でもあります。
1歳6か月児健診では、お子さんの成長発達を確認します。子育てに関する悩みについても気軽にご相談ください。
対象となるお子さんには、実施日の1週間前までに案内を郵送します。
なお、気象状況等、やむを得ない事由によって開催日時に変更が生じる場合は、市ホームページ等でお知らせします。持ち物
・母子健康手帳
・バスタオル
・事前に郵送するアンケート内容
・内科健診
医師がお子さんの成長発達・心身の健康を確認します。
・歯科健診
歯科医師がお子さんのお口の健康を確認します。
・身体計測
身長・体重、頭囲、胸囲を測定し、お子さんの身体の成長を確認します。
・保健相談
保健師がお子さんの成長発達を確認するとともに、育児に関する相談に応じます。
また、保護者の方の心身の健康に関する相談にも応じます。
・栄養相談
栄養士がお子さんの食生活や栄養に関するご相談に応じます。
・心理相談
心理相談員がお子さんへの関わりや保護者の方の悩みなどの相談に応じます。
保育士がいます。お子さんの遊ばせ方など気軽にご相談ください。3歳児健診
3歳を過ぎたお子さんは、運動能力が発達し階段の上り下りができるようになります。大人との会話もできるようになり、遊びも誰かと一緒の遊びを楽しむようになります。基本的な生活習慣が確立し、身の回りのさまざまなことに自分で挑戦しようとします。
3歳児健診では、お子さんの成長発達を確認します。子育てについても気軽にご相談ください。食事や歯に関することも気軽にご相談ください。
対象となるお子さんには、実施日の1週間前までに案内を郵送します。
なお、気象状況等、やむを得ない事由によって開催日時に変更が生じる場合は、市ホームページ等でお知らせします。持ち物
・母子健康手帳
・事前に郵送するアンケート
・事前に郵送する容器に採ったお子さんの尿内容
・内科健診
医師がお子さんの成長発達・心身の健康を確認します。
・歯科健診
歯科医師がお子さんと保護者のお口の中の健康を確認します。
・身体計測
身長・体重、頭囲を測定し、お子さんの身体の成長を確認します。
・保健相談
保健師がお子さんの成長発達を確認するとともに、育児に関する相談に応じます。
また、保護者の方の心身の健康に関する相談にも応じます。
・栄養相談
栄養士がお子さんの食生活や栄養に関する相談に応じます。
・心理相談
心理相談員がお子さんへの関わりや保護者の方の悩みなどの相談に応じます。
目と耳のアンケートにあわせて、機器を使った目のチェックを行います。
保育士がいますので、お子さんの遊ばせ方など気軽にご相談ください。10か月児乳児相談
首がすわってからのお子さんは、寝返り、はいはい、お座りをするようになるなど成長発達します。10か月を過ぎたころには、つたい歩きを始めたり、話しかけるとそれに答えるように声を出したりします。
10か月児乳児相談では、お子さんの成長発達を確認します。子育てについても気軽にご相談ください。離乳食のすすめ方など離乳食に関する不安や悩みも、栄養士に気軽にご相談ください。また、生え始めた歯の手入れの仕方などお口の健康に関するご相談は、歯科衛生士がお聞きします。
対象となるお子さんには、実施日の1週間前までに案内を郵送します。
なお、気象状況等、やむを得ない事由によって開催日時に変更が生じる場合は、市ホームページ等でお知らせします。
持ち物
・母子健康手帳
・バスタオル
・事前に郵送するアンケート内容
・身体計測
身長・体重を測定し、お子さんの身体の成長を確認します。。
・保健相談
保健師がお子さんの成長発達を確認するとともに、育児に関する相談に応じます。
また、保護者の方の心身の健康に関する相談にも応じます。
・栄養相談
栄養士が離乳の完了など栄養に関する相談に応じます。
・歯科相談
歯科衛生士が歯の手入れなどお口に関する相談に応じます。乳幼児健康診査(3か月・1歳6か月・3歳)/10か月児乳児相談に関するお問い合わせ
西脇市 福祉部 はぴいくサポートセンター
TEL:0795-22-3111(代)
FAX:0795-23-5219