• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


不妊治療ペア検査助成金

夫婦1組につき、対象経費の7割(上限5万円)を助成

  • 医療
  • 地域独自

不妊治療ペア検査助成金の説明

不妊治療ペア検査助成金

南あわじ市では、不妊症に悩む夫婦の早期受診を促進するとともに、その経済的負担の軽減を図るため、検査を受けた方に助成金を交付します。

不妊症

生殖年齢の男女が妊娠を希望し、ある期間避妊することなく性交渉を行っているのにもかかわらず、妊娠せず医学的治療を必要とする場合をいいます。

不妊治療ペア検査

夫婦が同時(やむを得ず夫婦別で検査を受ける場合は、夫と妻の初回受診の間隔が1か月以内)に受けた医療保険適用外の不妊症の検査をいいます。

助成内容

対象者(すべてに当てはまる方)

・不妊治療ペア検査を受けた期間及び申請日において夫婦のいずれもが市内に住所を有する法律上の婚姻をしている夫婦。
(事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。)
・不妊治療ペア検査を受けた期間の初日における妻の年齢が43歳未満であること。
・過去に助成金を受けていないこと。
・夫婦の前年の所得の合計が400万円未満であること。※申請日が1月~5月の場合は前々年
・他の地方公共団体から同様の助成金を受けていないこと。
・市税を滞納していないこと。

助成額

夫婦1組につき、対象経費の7割(上限5万円)

助成の流れ

1.申請までに
事前に申請書兼請求書と受診証明書を健康課に取りにくる。
2.医療機関で検査
医療機関で受診証明書を記入してもらう。
3.申請
下記の必要書類を添えて健康課に提出ください。
【必要書類】
1)不妊治療ペア検査助成金交付申請書兼請求書
2)不妊治療ペア検査受診等証明書
3)不妊治療ペア検査を行った医療機関が発行した領収書
4)市内に住所を有する夫婦であることを証明する書類
5)夫及び妻の所得を証明する書類
6)事実婚関係に関する申立書(事実婚の場合に限る。)
7)その他市長が必要と認める書類(必要な場合に限る。)
※4と5は申請者の同意のうえ、市で内容が確認できる場合は必要なし。
4.決定通知書の送付、助成金の振り込み
申請内容を審査し、決定通知書を郵送、承認の場合は助成金を振り込みます。

お問い合わせ先

健康課
電話:(0799)43-5218 直通

南あわじ市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー