ふたご・みつごならではの子育ての相談や、情報交換ができます
- 医療
- 保育・教育
- 相談
- 地域独自
ふたご・みつご子育てピアサポーター派遣事業
「ふたご・みつごの妊娠や子育てってみんなどうしているんだろう?」
「ひとりの子育てと違って、準備するものもたくさん。何を準備したらいいんだろう。」
ふたご・みつごの子育て経験のある先輩(ふたご・みつご子育てピアサポーター)とお話ししてみませんか?ふたご・みつごならではの子育ての相談や、情報交換ができます。
・ふたご・みつご子育てピアサポーターは「ひょうご多胎ネット」の会員です。対象
神戸市内にお住まいの以下の(1)または(2)に当てはまる方
(1)ふたご・みつごを妊娠中の方
(2)1歳未満の多胎児(ふたご・みつご等)を子育て中の保護者回数・利用料
回数:5回まで(妊娠~産後1年未満をとおして)
利用料:無料内容
以下の2つの方法でふたご・みつご子育てピアサポーターとお話ができます。
(ひょうご多胎ネットに加入する、ふたご・みつご子育てピアサポーターが伺います。)
(1)ご自宅等への訪問
自宅等へふたご・みつご子育てピアサポーターが訪問します。
(初回の利用時は、各区役所・支所保健福祉課の担当保健師が同行します。)
・時間帯:月~金(祝日除く)の10時頃の訪問を基本としています。
(午後からの訪問をご希望の場合は申込の際にご希望を記入してください。)
・1回あたり60分程度が目安です。
(2)乳児健診での同行
4か月児健診・9か月児健診(※)に、ふたご・みつご子育てピアサポーターが付き添います。
・時間帯:月~金(祝日除く)の10時~16時頃の間の同行します。
(健診会場にいる間の同行です。土曜日及び夕方以降の健診同行、健診会場までの送迎はできません。)
※9か月児健診は医療機関での受診となります。9か月児健診での同行にあたっては、事前に各医療機関にピアサポーターの同行が可能かをご確認の上、お申し込みください。申込方法
初回はこちら(e-KOBE)からお申込みください。(e-KOBEのアカウントが必要です。)
・申込内容に確認が必要な場合は、神戸市家庭支援課より電話またはメールをいたします。
・2回目以降の申込先は、1回目のご利用の際にお伝えいたします。利用される方へのお願い
・ご本人及びご家族に発熱や咳等の風邪症状がある場合は、利用できませんのでご連絡ください。
ふたご・みつご子育てピアサポーターとは?
ピア(peer)とは同じような立場や境遇・経験を共にする人たちを表す言葉です。
ふたご・みつご子育てピアサポーターは、ふたご・みつごの育児経験のある先輩たちです。
ふたご・みつごの妊娠・出産育児の経験談が聞けたり、相談ができます。
(家事や育児の支援は行えません。家事や育児の支援をご希望の場合は、「産前産後ホームヘルプサービス」または「多胎児家庭ホームヘルプサービス」をご覧ください。)