• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


風しん予防接種助成事業

妊娠を希望するかたへ、風しんの抗体検査と予防接種の費用を助成

  • 医療
  • 地域独自

風しん予防接種助成事業の説明

風しん予防接種助成事業

目的

風しんの免疫を持たない女性が妊娠初期に風しんウイルスに感染すると、生まれてくる赤ちゃんが先天性心疾患、難聴、白内障を特徴とする「先天性風しん症候群」を発症する可能性があります。 この「先天性風しん症候群」の発生を防ぐため、姫路市では、予防接種を希望する対象者の方に対して、「風しん抗体検査の無料実施」と「風しん予防接種料金の一部助成」を行います。

 

風しん抗体検査の対象者

昭和37年(1962年)4月2日以降の出生者で、予防接種を希望する姫路市に住民票のある方。
ただし、以下の方は対象となりません。
・妊娠している方
・今までに風しん予防接種助成事業(抗体検査・予防接種助成券発行)を利用した方
・先天性風しん症候群予防の目的とは関係ないもの(進学や就職など)
・平成26年4月1日以降に受けた抗体検査で抗体価が十分にある方 (妊娠を希望する女性はHI法32倍以上相当、それ以外の方はHI法16倍以上相当(注釈1)) 
  (注釈1)EIA法等他の検査方法での結果の判断は各社試薬によって異なるため、詳しくは保健所防疫課まで問い合わせてください。

お問い合わせ
姫路市 健康福祉局 保健所 保健所予防課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階
電話番号: 079-289-1635

姫路市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー