• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


おたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成

おたふくかぜワクチン2,000円(1回のみ)を助成

  • 医療
  • 地域独自

おたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成の説明

おたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成

平成30(2018)年4月1日より、対象者を拡大し、おたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成を行っています。
助成券は、平成29(2017)年4月生まれ以降の方は、予防接種手帳送付時に、平成29年3月生まれ以前の方は、10か月児健康診査のご案内に同封しています。
転入等で助成券をお持ちでない場合は、母子健康手帳をお持ちの上、すこやか環境グループまで手続きにお越しください。
助成券をお持ちの方で、助成券記載の接種できる期間が過ぎていても、助成対象となる期間内であれば使用できます。詳しくはお問い合わせください。
接種後の償還払いは行いませんので、接種の際には助成券を忘れずにお持ちください。

助成対象者

下記のすべてに該当する方の保護者
1.接種時において、播磨町に住所がある方
2.接種時において、1歳以上小学校入学前の幼児

助成内容

おたふくかぜワクチン2,000円(1回のみ)
助成券を使用した後の差額については、医療機関でお支払いください。

接種できる医療機関

播磨町・稲美町・加古川市の協力医療機関
おたふくかぜの予防接種ができる医療機関一覧(PDF:113KB)
・注意事項
協力医療機関以外では助成できません。

接種方法

協力医療機関に予約を入れ、医療機関にて接種を受けてください。
予診票は医療機関備え付けのものをご使用ください。

接種時に必要なもの

・播磨町おたふくかぜ予防接種助成券
・健康保険証
・母子健康手帳

接種の際の注意事項

おたふくかぜワクチンは保護者の判断で接種するかどうかを決める任意接種に位置づけられています。
接種を希望される保護者は、予防接種手帳と一緒にお配りしている説明書をよくお読みいただき、病気やワクチンのこと、副反応をご理解いただき、接種してください。

健康被害救済制度

おたふくかぜワクチン予防接種により重大な健康被害が生じた場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法による「生物由来製品感染等被害救済制度」の適用となります。

播磨町の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー