• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 児童扶養手当計算


明石市立夜間休日応急診療所

内科・小児科診療を、夜間や休日に行っています

  • 医療
  • 地域独自

明石市立夜間休日応急診療所の説明

明石市立夜間休日応急診療所

平成15年6月1日より明石医療センターに隣接して、夜間休日応急診療所が開設されました。
当診療所のオープンに伴い、 これまでの在宅当番医制を廃止して、明石市医師会の医師会員が交代で夜間休日応急診療所へ出務しています。
平成18年9月1日より、明石市指定管理者制度の指定を受けました。

明石市立夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743-33
TEL:078-937-8499
FAX:078-937-8400

診療科目

内科・小児科

診療時間

夜間(全日)
 内科・・・21:00~翌日6:00
 小児科・・21:00~24:00
昼間(日曜日・祝日・年末年始)
 
内科・・・9:00~18:00
 小児科・・9:00~18:00
 

<ご注意>
・当応急診療所では応急処置のみ行いますので詳しい検査はできません。
・マイナンバーカード及び健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。
・外科はありません。
・応急処置なので薬の処方は原則一日分です。
・病状の緊急度により、診察の順番が前後することがあります。
・お支払いは現金のみです。クレジットカード・電子マネー等は使用できません。

明石市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー