• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


不妊治療ペア検査助成事業

医療保険が適用されない不妊検査に要する検査費の一部を助成

  • 医療
  • 地域独自

不妊治療ペア検査助成事業の説明

不妊治療ペア検査助成事業とは

三田市では、不妊症の早期発見及び早期治療を促進するとともに、その経済的負担の軽減を図るため、医療保険が適用されない不妊検査に要する検査費の一部を助成します。
以下のすべてに該当している方が対象となります。
1.申請日において、夫婦のいずれかが三田市に住所を有しており、法律上の婚姻または事実婚の夫婦であること
2・当該助成に係る不妊検査を行った期間の初日における妻の年齢が43歳未満であること
3.夫婦そろって不妊検査を受けた者であること(やむを得ず夫婦別で受診し、妻と夫の初回受診の間隔が1ヵ月以内の場合は可)
4.夫婦合算した前年(1月から5月までの申請については前々年)の所得額が400万円未満であること
5.当該助成に係る不妊検査について、他の地方公共団体から助成を受けていないこと

助成額

医療機関で受けた医療保険が適用されない不妊検査費について、検査費の7割分を助成します。
(注意)令和5年4月1日以降の検査が対象

助成回数

夫婦1組につき1回限りです。

申請期間

検査を行った末日に属する年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に申請してください。

必要書類

・三田市不妊治療ペア検査助成金申請書兼請求書(夫婦それぞれの自署が必要)
・三田市不妊治療ペア検査助成事業受診等証明書(医療機関の証明が必要)
・領収書(受診等証明書の領収年月日及び領収金額と一致するもの)
・事実婚関係に関する申立書(事実婚の場合のみ)
・所得を証明する書類(申請する年の1月1日に三田市に住所がない場合)
・振込口座が確認できるもの(通帳等)

三田市不妊治療ペア検査助成事業のご案内 (PDFファイル: 329.8KB)

お問い合わせ

子ども・未来部 子ども未来室 すくすく子育て課 母子保健担当(総合福祉保健センター)
電話番号:079-559-5701

三田市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー