• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


不妊治療ペア検査費助成事業

不妊治療にかかる検査を夫婦そろって受けられた夫婦を対象に、検査費用の一部を助成

  • 医療
  • 地域独自

不妊治療ペア検査費助成事業の説明

不妊治療ペア検査費助成事業とは

不妊症の早期発見と早期治療を促進するとともに、その経済的負担の軽減を図るため、不妊治療にかかる検査を夫婦そろって受けられた夫婦を対象に、検査費用の一部を助成します。

重要なお知らせ

申請に必要な不妊治療ペア検査費受診等証明書の記載に費用がかかることがあります。事前に医療機関に確認をお願いします。

助成対象者

次のすべての要件を満たす夫婦が対象です。
1.婚姻をしている夫婦(事実婚を含む)で、当該申請に係る検査や治療を行った期間及び申請日において、夫婦のいずれもが市内に住所を有していること
2.夫婦ともに医療保険に加入していること
3.当該申請に係る検査や治療を行った期間の初日における妻の年齢が43歳未満であること
4.夫婦そろって不妊の検査を受診された方(やむを得ず夫婦が別日に受診した場合でも、妻と夫の初回受診日の間隔が1か月以内であれば可)
5.夫婦の前年の所得額(申請日が1月から5月までの間は、前々年の所得額)が400万円未満であること
※詳しくは下記の計算方法を参考にしてください。
6.申請する検査や治療について、他の自治体の助成を受けていないこと
7.夫婦ともに市税等市の徴収金を滞納していないこと

助成内容

対象経費

医療機関で受けた医療保険が適用されない不妊の検査費用
※2021年4月1日以降の検査が対象

助成金額

対象経費の7割

申請期間・申請回数

・検査終了後、3か月以内
・夫婦1組につき、1回のみ

申請に必要な書類

1.不妊治療ペア検査費助成金交付申請書兼請求書
2.不妊治療ペア検査受診等証明書
3.不妊検査を行った医療機関が発行する領収書(原本)
4.市内に住所を有する夫婦であることを証明する書類(戸籍謄本など)
5.健康保険証の写し
6.所得を証明する書類
※上記の4の書類については、法律婚で同一世帯の場合は不要です

申請窓口

朝来市健康福祉部健幸づくり推進課(朝来市保健センター)

朝来市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している兵庫県のスポンサー