• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


病気の子どもを預かる(病児デイケア)

病気の治療中・回復期で集団保育が困難なお子さんを、預けることができる

  • 保育・教育
  • 地域独自

病気の子どもを預かる(病児デイケア)の説明

病気の子どもを預かる(病児デイケア)とは

当市ではお子さんが病気のときに「看てあげたいと思っても仕事を休むことができない」、お仕事、または冠婚葬祭等で「お子さんの体調が悪いけれども看てあげられない」等の理由がある場合に利用できる病児・病後時保育を行っていますよ。

対象児童

病気治療中または病気回復期にあり、医療機関による入院治療の必要はないが安静の確保が必要で、かつ、保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭等社会的にやむを得ない事由により、家庭で看護を行うことが困難な小学校6年生までの児童

鯖江市内施設利用の流れ

事前に利用登録の申請をおすすめします。
一度登録をされた場合は、その年度内に何度利用されても再度登録する必要がありません。
事前に登録をされていない方も利用当日登録することにより利用できますよ。(ただし、多少時間が掛かりますのでご了承ください。)

事前登録

1.病児デイケア利用登録申請書
2.第2子等未就学児童届出書(18歳未満のお子さまが2人以上いる方もしくは多胎児(双子等)で第1子のお子さまがいる方)
3.児童扶養手当証書または鯖江市母子家庭等医療費助成受給者証(受給世帯のみ)

発病・発熱等が発生した時

1.かかりつけ医者にて受診、「医師連絡票」を記入してもらいます
2.希望する施設に電話で予約

当日の必要書類

1.病児デイケア利用申請書
2.医師連絡票
3.児童扶養手当証書または鯖江市母子家庭等医療費助成受給者証(受給世帯のみ)
※その他持ち物等につきましては、各施設にお問い合わせ下さいね。

利用料無料の対象

・生活保護世帯
・ひとり親家庭(児童扶養手当受給世帯または鯖江市母子家庭等医療費助成受給世帯)
・18歳未満のお子さまが2人以上いる世帯における第2子以降未就学児(2022年9月以降)
・同一の世帯にいる多胎児で第1子の未就学児(2022年9月以降)

鯖江市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している福井県のスポンサー