育児や子どもの教育に関する相談窓口のご案内です
- 相談
- 地域独自
相談窓口とは
【育児や子どもの教育】
■児童相談
児童に関する相談(月曜日から金曜日 8時30分から17時15分)
中央児童相談所:026-238-8010
松本児童相談所:0263-91-3370
飯田児童相談所:0265-25-8300
諏訪児童相談所:0266-52-0056
佐久児童相談所:0267-67-3437
■教育相談
子どもの教育に関する相談(月曜日から金曜日 9時00分から17時00分)
東信教育事務所:0267-24-5570
南信教育事務所:0265-72-4647
南信教育事務所飯田事務所:0265-53-0462
中信教育事務所:0263-47-7830
北信教育事務所:026-232-7830
総合教育センター:0263-53-8811
■いじめ、不登校など学校生活に関する悩み
学校生活相談センター:0570-0-78310(なやみいおう)
※毎日 24時間
■いじめや体罰などに関する相談
チャイルドライン:0120-997777
※月曜日から土曜日 16時00分~21時00分
■育児や子どもの教育に関する相談
●子ども支援センター
子ども専用ダイヤル(無料):0800-800-8035
月曜日から土曜日の10時00分から18時00分(日曜日、祝日、年末年始は休み)
大人用:026-225-9330
祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は、項目によって相談を受け付けていない場合があります。
※ここに紹介したものの他、地方事務所、保健福祉事務所、建設事務所などで、それぞれの仕事に関係するご相談等におこたえしています。