提携店でカードを提示すれば、子育て応援サービスが受けられます!
- 保育・教育
- 生活
- 交布・配布物
- 地域独自
- その他
子育て家庭優待カード「チーパス」とは
県では、子育て家庭を県全体で応援するため、平成24年度から「子育て応援!チーパス事業」を実施しています。
〜お知らせ〜
県内の子育て家庭に御利用いただいているちば子育て応援優待カード「チーパス」について、従来のカードが平成30年3月末で有効期限を迎えたため、4月から使える新たなデザインの「チーパス」を、市町村を通じて対象家庭に配付しています。「チーパス」ってどんなカード?
県内にお住まいの中学校修了までのお子さん、又は、妊娠中の方がいるご家庭を対象に県が発行している「チーパスカード」を「チーパスの店(協賛店)」に提示することで、いろいろな子育て応援サービスを受けることができます。
「チーパスの店」はどこにあるの?どんなサービスが受けられるの?
〇「チーパスの店」には専用のステッカーやポスターが掲示されています。(一部掲示のない店舗もあります。)
〇「チーパスの店」はチーパスの店検索ページから検索することができます。
サービスの例:
・〇〇円以上お買い上げで〇%割引
・毎週〇曜日はポイント〇倍
・お子さまに景品プレゼント
・おむつ交換場所の提供 など子育て家庭優待カード「チーパス」に関するお問い合わせ
健康福祉部子育て支援課
TEL:043-223-2589、043-223-2317
FAX:043-222-9939
お住まいの市町村のチーパス受取窓口や、その他の詳細は「詳細はこちら」からご覧ください。