• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


子どもの予防接種

予防接種法に基づいて定期の予防接種を実施しています

  • 医療
  • 地域独自

子どもの予防接種の説明

子どもの予防接種とは

上富田町では、予防接種法に基づいて定期の予防接種を実施しています。
子どもは発育とともに外出の機会が多くなり、感染症にかかる可能性が高くなりますので、特に保育園や幼稚園など集団生活に入る前に、できるだけ予防接種で免疫をつけましょう!
対象となる方には、予防接種依頼券・予診票等を通知しますので、案内をご確認のうえ、町が指定する医療機関へ予約して接種してくださいね。
予防接種の種類、対象年齢等については別表(PDFファイル:195.5KB)をご覧ください。

日本脳炎の予防接種について

20歳未満の方で、日本脳炎の予防接種を完了していない方は、上富田町保健センターまでお問い合わせ下さい。
・指定医療機関以外で予防接種を受けたい場合は上富田町保健センターまでご連絡ください。
・和歌山県外で接種を希望される場合は、申請により接種費用の払戻しが受けられます。詳しくは「和歌山県外で予防接種を希望される場合」をご覧ください。

定期の予防接種と任意の予防接種について

予防接種には、予防接種法にもとづき市町村が実施する定期予防接種とそれ以外の任意予防接種があります。
定期予防接種は、対象となる疾病にかかりやすい時期を考慮して接種対象者が決められており、接種対象者(保護者)は予防接種を受けるよう努力する義務があります。
対象者の接種費用は原則無料です。任意予防接種は、接種者や保護者の判断により接種するものです。接種費用は自己負担となります。

予防接種時の注意

・接種日に上富田町に住所がないと、当町の予診票・依頼券で接種することができません。
・明らかな発熱(37.5度以上)がある場合は予防接種を受けることができません。
・接種するにあたり、あらかじめ実施医療機関へ予約をし、接種日時などの指示を受けた上で受診してください。
・長期療養を必要とする疾病にかかられており、定期接種期間内に接種できない場合は上富田保健センターまでご連絡くださいね。

医療機関へもっていくもの

予防接種依頼券、予防接種予診票、母子健康手帳、健康保険証

予防接種は、保護者(父・母)が同伴することが原則です

予防接種は、保護者(父・母)が同伴することが原則です。特段の利用により同伴できない場合は、上富田町保健センターにて、事前に手続きが必要になります。事前に手続きがない場合、予防接種はできませんのでご注意くださいね。
手続きに必要なもの
1.「委任状」「定期予防接種の実施における保護者以外の同伴について」(PDFファイル:144.8KB)
2.印鑑

通知書類の紛失について

上富田町保健センターまでお問い合わせください。

転入された方へ

前住所地で交付を受けた、予防接種依頼券・予診票は使用できません。上富田町の予防接種依頼券・予診票を交付しますので、上富田町保健センターまでお越しください。
・必要なもの
母子手帳
前住所地で交付された予防接種依頼券と予診票

和歌山県外で予防接種を希望される場合

自己負担での接種となりますが、申請により接種費用の払戻しが受けられます。ただし、上限が決まっています。詳しくは上富田町保健センターまでお問い合わせください。なお、払い戻しを受けるには接種前に手続きが必要です。接種前にゆとりをもって、予防接種実施依頼書交付申請書(PDF:94.8KB)を上富田町保健センターまで提出してくださいね。
 

上富田町の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している和歌山県のスポンサー